おしゃれ

 昔はあれこれ洋服を買ったりもした。

黒の総レースの上下とかヒールの高い靴を履いたり、シャンプーで落とせるもので髪を紫やピンクに染めたりもした。(学生だったので1日で落ちないと叱られる)

男性用のお遊びみたいなスーツを着て(その頃は細かった)スカート姿の女友達とデートと言って遊びにも行ったりした。(その毛はお互いにない)若かったんだな。

いつの頃からか服に興味が無くなった。というかもともとおしゃれな人ではなかったんだろうと思う。子供のころからズボンの方が動きやすいからとスカートは持ってなかったし、ネックレスは下を向くと目の前でブラブラするのが苦手であまりしない。太ってしまったのにも原因はあるんだろうけど、太っててもファッションが好きな人は多い事を考えると、やはりその方面には興味がない人なんだろう。

ここ最近、体重を落としていて履いていたジーパンが緩くなってしまった。ジジは新しいのを買えば?と言ってくれたのだけど、なんだか勿体ない気がしてなんとか履けないだろうかと思った。小さいのは履けないけど、大きいなら体は入るわけだし。

それでちょっと調べたらyoutubeにあれこれ出てた。それを参考に手縫いで裾を治した。(youtubeありがたい)ジジは私が楽しそうにチクチク縫物をはじめたので、買えば?とは言わなくなった。その代わり、上手じゃん、いいじゃんと言ってくれるようになった。

きっと若い頃にあれこれやったから、新しいものを欲しいとは思わなくなったんだろうな。私の性格からして、やってみたいのにやらずにいたら、心残りで欲しい気持ちは無くならなかった気がする。結局、横も縦も詰めた。

手縫いでジーパンの裾上げしてみた

このブログの人気の投稿